- 児童憲章を基本とし、カトリック精神に基づいた支援を指針とします。
- 家族や地域社会、関係機関と協働し、子どもの最善の利益を追求しその権利を擁護します。
- 子どもの健全な心身の発達を保障し、安心、安全な気持ちで生活できるよう、最適な福祉サービスを提供します。
1、個別化の支援
2、社会性の確立
3、信頼関係、愛着関係の確立
4、家庭、地域社会、関係機関との連携
2、社会性の確立
3、信頼関係、愛着関係の確立
4、家庭、地域社会、関係機関との連携
5、自立支援
※画像をクリックすると別ウインドウで大きく表示します。
-
- 施設名称 ・・・ 聖母愛児園(定員36名)
児童養護施設とは、児童福祉法第41条に規定された児童福祉施設の1つです。児童養護施設は保護者の離婚や病気、養育困難、虐待されている児童、その他不適切な環境により養護を必要とする児童を入所させ、あわせてその自立を支援することを目的とする施設です。
- 対象年齢 ・・・ 1才~原則18才
- 入所理由 ・・・ 父母の病気、経済的理由、虐待、養育困難、その他
- 退 所 先 ・・・ 家庭引取り、就職、進学、他施設へ変更、里親委託
- 費用負担
児童福祉法により、入所児童の育成にかかる費用は、国と県の公費負担により運営されます。保護者負担金は所得金額等により発生することもありますが、負担金の決定は児童相談所が行い県知事宛支払うことになります。
- 施設名称 ・・・ 聖母愛児園(定員36名)
◆ 職員構成
●園 長
1名
●主 任・基幹的職員
1名
●直接処遇職員
15名
(保育士・児童指導員)
●家庭支援専門相談員
1名
●個別対応職員
1名
●臨床心理士
2名
(非常勤)
●書 記
1名
●調 理 員
2名
●嘱託医
1名
●パート職員
7名
(宿直・清掃・調理・養育補助員)
◆ 年間行事
4月 | 進級進学お祝い会 | 10月 | 紅葉がり・果物がり |
5月 | GW日帰り旅行 | 11月 | 里親交流会 |
6月 | ボランティア交流会 | 12月 | クリスマス会 |
7月 | 見附まつり | 1月 | 正月お祝い会 |
8月 | 宿泊旅行・キャンプ 地域交流(夕涼み会) |
2月 | スキー旅行 |
9月 | ハイキング | 3月 | 日帰り旅行、送別会 |
◆ こども達の一日の生活
平 日 | 休 日 | ||
6:30 | 起 床 | 7:30 | 起 床 |
7:00 | お祈り | 7:40 | お祈り |
7:00 | 朝 食 | 8:00 | 朝 食 |
洗面・歯磨き | 9:00 | 御ミサ | |
7:45 | 学校登校 | 10:00 | 学習・TV・余暇 |
8:30 | 幼稚園登園 | 12:00 | 昼 食 |
15:00 | 帰園 おやつ | 15:00 | おやつ |
17:30 | 布団敷き | 17:30 | 布団敷き |
18:00 | 夕 食 | 18:00 | 夕食 |
19:00 | お祈り | 19:00 | お祈り |
学習・TV・余暇 | TV・余暇 | ||
20:00 | 入 浴 | 20:00 | 入 浴 |
21:00 | 小学生就寝 | 21:00 | 小学生就寝 |
22:000 | 中高生就寝 | 22:00 | 中高生就寝 |
◆ 平面図
◆ 愛児園のようす
カリタスの家(地域小規模児童養護施設)
あすなろの家(小規模グループケア施設)
たいようの家(小規模グループケア施設)
卒園生とクリスマスお祝い(アフター行事)